御来訪ありがとうございます。
(引用開始)
2013/07/21の参院選の投票日では千葉県船橋市では千葉県警な警察と選挙管理委員会が投票箱を持って逃げてます。http://www.youtube.com/watch?v=Tqx-C2XqFn0 …
此の大笑いなネタを何故に マスコミ新聞テレビ大手メディア は情報流通させないのでしょうかねぇ?
↓
20130721「参議院不正選挙!」警察と選管に投票箱追跡を阻まれ
第23回参議院選挙 市川市 分析その1投票数を選管のHPで確認しました。 「千葉県選挙区」候補者の投票数に比べ、「比例」で同じ党に入れる人は、すべて少し減少してます。 その分が選挙区で立候補のない公明党、社民党、みどりの風、緑の党、大地へ。特に公明党はその集めた票の87%
第23回参議院選挙 市川市 分析その2 千葉県候補9名の内、維新だけが比例で40%増えてる! その分、生活の党が、比例でなんと53%減ってます。ありえません。
第23回参議院選挙 市川市 分析その3 比例で公明党が 高得票を得るには、4157票たらなかったようで千葉県選挙区 無効票 7244票比例区 無効票 3158票 ここでつじつま合わせしています。
2013/07/24 22:25
2013/07/24 19:42
【真実を探すブログ】
(引用終わり)
管理人も千葉県船橋市の選挙結果を見てみました。
(引用開始)
船橋市 平成25年参議院議員通常選挙 投開票結果
選挙区
太田 かずみ | 生活の党 | 13,055 |
比例区 生活の党 6,481.661
生活の党 政党等の得票総数 4,887.000
名簿登載者の得票総数 1,594.661
1 | 広野 ただし | 123.000 | |
2 | 藤原 よしのぶ | 39.000 | |
3 | はた ともこ | 113.573 | |
4 | 山岡 けんじ | 305.000 | |
5 | 東 祥三 | 204.000 | |
6 | みやけ 雪子 | 810.088 |
(引用終わり)
と、選挙区候補者の票が半減するという不思議な数字なのです。
一方、選挙区候補者のいない公明党は
(引用開始)
公明党 30,792.900
8,387.000 |
名簿登載者の得票総数
22,405.900
2 | 平木 だいさく | 21,421.000 |
(引用おわり)
この方に票を集中させたのか、見事当選です。
期日前投票を全部、自民あるいは、公明に集中させておいたらどうなるかなあ。。何て思いました。
毎日新聞 2013年7月23日(火)の14新版の18面にある
各党の都道府県得票数、率 によりますと
投票総数は
選挙区 53072476
比例区 53229611
だそうです。
一方 期日前投票は
(引用開始)
日本経済新聞
期日前投票1294万9978人、参院選で過去最高
- 2013/7/21 19:03 (2013/7/21 19:28更新)
- http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK21012_R20C13A7000000/
総務省は21日、参院選の最終的な期日前投票者数(選挙区)が全国で1294万9978人だったと発表した。3日現在の在外も含めた選挙人名簿登録者(有権者)数に占める割合は12.36%。前回2010年の1.07倍となり、参院選では過去最高を記録した。
期日前投票状況http://www.city.funabashi.chiba.jp/shisei/election/sangiin/p026138.html
都道府県別でみると、前回と比べ増加率が最も大きかったのは沖縄の1.33倍。続いて岩手の1.22倍、岐阜の1.20倍だった。一方、最も低くなった富山の0.94倍を含め、11県が前回を下回った。
期日前投票は投票日に仕事やレジャーなどの予定がある場合、公示翌日から投票日前日まで利用できる。参院選では04年から始まり、これまで過去最高を更新し続けている。〔共同〕
(引用終わり)
1294万9978人÷選挙区 53072476 =0.24400~
1294万9978人÷比例区 53229611 = 0.24328~
両方約24%ですね。
(引用開始)
“@mexicosan: 自民党は得票数で500万票も負けていた。野党票2767万票 52.1% 自民党2268万票 42.7% なんでメディアは注目しないんだろう?大スクープだべ。 昨日のニュースステーション。 pic.twitter.com/7rQexlmrlF”
![埋め込み画像への固定リンク](http://pbs.twimg.com/media/BP0gZzACIAAxYww.jpg)
(引用終わり)
どうでしょう?
期日前で、24%を押さえてしまえば、野党が別働隊として分裂させられているので、票数では負けても、与党は勝ちやすい。
分母が増えればあらかじめ設定した基礎票は力を失ってくるから、設定した投票率以上には上がっていないように見せるはずです。
投票所、混んでた、というご意見が多かったのにもかかわらず、
投票率が低いのは、そういう理由だったんじゃないでしょうか?
何万票も、書き直すの大変だよ と思われるかもしれません。
しかし、先ほど引用しました船橋市の期日前投票
最後の3日間は、動員だったとしても、
最初の方は 多くて2500票です。 10人で書き直せばあっという間です。
それも面倒なら最新のすばらしいコピー機があります。
(引用開始)
【オフィスサポートドットコム】
リソーデジタル印刷機 リソグラフRZ430
●えんぴつ書きの原稿もくっきり(えんぴつモード)
えんぴつで書いた文字や線、朱肉スタンプなどがはっきりと読めるようにプリントする「えんぴつモード」を搭載。ユーザーモードで設定が変更できます。
枚数を登録して効率よくプリント(プログラム印刷)
1枚の原稿をいくつかのグループに分けてプリントしたり、複数枚の原稿を読み込み、それぞれ必要な枚数をプリントしたりすることができます。あらかじめグループを登録しておけば、印刷のたびに枚数を入力しなくても、必要なときすぐにプリントできます。
(引用終わり)
こういうのがオフィス向けに出ているのですから、技術的には、
投票用紙を、グループ登録しておいて必要な枚数だけ印刷することなど可能でしょう。しかも、鉛筆モードで (苦笑)
今回は、生活の党、だけでなく、TPP,原発に反対する議員を
徹底的に落としたように見受けられます。
管理人は、そういった議員には、計数の「上限設定」が行われたと考えました。 つまり、一定数の数以上は数えない。
(引用開始)
アスタミューゼ
釣銭準備金作成方法
概要
少なくとも1の投入口、少なくとも一つの識別ユニット、及び複数のスタッカーユニットを有する紙幣分類装置を利用して紙幣を分類する方法を提供する。本方法は、投入口又は受入口に紙幣を受け取ることを含んでいる。紙幣は、単数又は複数の識別ユニットを、通過する又は近傍を通過するときに識別される。紙幣は、識別結果に基づいて複数のスタッカーユニットへ分類されるが、この分類は、単数又は複数の釣銭準備金を少なくとも一つのスタッカーユニットへ集積し、残りの紙幣を少なくとも一つのスタッカーユニットへ集積することを含む。各釣銭準備金は、所定金額及び2以上の所定金種を含んでいる
画像処理装置および画像処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体
(引用終わり)
すごいですね。 設定した枚数以上は束ねられないので 分別できる機械と、機械が間違いと判断したものは 破棄して機械が正しいと
判断した原本に忠実にコピーするプログラムです。
可能性があると、思っていただけたでしょうか?
(続く)